取材リポート「地域の今」New
その1 群馬県前橋市 中心市街地編
待望の新刊!
めざせ、担い手不足解消!負担軽減&IT活用事例ブック(実業之日本社/2022年6月刊)
御礼!発刊3ヶ月で重版
こうして地域のリスクに備える!令和・アフターコロナの自治会・町内会運営ガイドブック(実業之日本社/2020年9月刊)
御礼!4刷「トラブル解消、上手に運営!自治会・町内会お悩み解決実践ブック」(実業之日本社/2019年3月刊)
日経ビジネスオンライン連載コラムを書籍化「日本人だけが知らないニッポンの観光地」(日経BP社/2014年9月刊)
水津陽子が構成員を務めた総務省「地域コミュニティに関する研究会」のポイントや内閣府の休眠預金活用シンポジウムなど 詳細
〔メディア掲載〕 加入率が低迷する自治会、新しい形の模索に取材協力しました
2023/01/17 読売新聞「関心アリ!中学生の自治会役員誕生」
〔メディア掲載〕 名古屋市中村区で開催された講演会のが紹介されました
2023/01/21 中日新聞「町内会課題ITで解決、中村区政協力員らに講演」
2023/01/06 岡崎市学区総代会長研修会「これからの町内会運営」
2023/01/13 かほく市議会の議員研修会「地域振興を活かした地域ブランドや観光振興」
2023/01/17 伊勢市総連合自治会「新たな住民の参加を呼び込むコミュニケーション」Web
2023/01/18 燕市自治会協議会講演会「自治会の負担軽減とIT 化」
2023/01/20 名古屋市中村区「 ITを活用した町内会加入促進の講演会」
2023/01/22 津市自治会連合会「自治会・町内会活性化講座」
2023/01/24 目黒区地域活性化講演会「マンション・アパート住民との関係づくり」
2023/01/27 目黒区地域コミュニティ研修(基礎)「地域の担い手と自治体の役割」
2023/01/28 亀山市地域担い手育成研修「地域の声の取り入れ方、事業負担軽減」Web
2023/02/01 日経地方創生フォーラム「アフターコロナの地方創生」セッション4
2023/02/02 萩市自治会連合会研修会「町内会の課題解決について」Web
2023/02/04 盛岡市コミュニティリーダー研修会「担い手不足解消へ」Web
2023/02/06 長崎市地域づくり担い手育成研修「先進事例から学ぶ担い手不足解消」
2023/02/09 志木市町内会連合会「若い世代、新たな住民も参加したくなる活動」
2023/02/11 越前市自治連合会「参加したくなる魅力的な自治活動・地域づくりとは」
2023/02/15 福岡市南区「地域の担い手づくり育成に向けて」
2023/02/20 福島市中央地区町会連合会「町内会活性化に向けて~担い手獲得のヒント」
2023/02/23 和泉市ICTに関する研修会「町会・自治会におけるICTの活用について」
2023/02/25 八尾市自治振興委員会「町会・自治会に関する研修会」
※Web開催は主催者様のご希望があれば、録画動画を限定配信にて2週間提供しています。
2022年度版の地域コミュニティ活性化の講演セミナー・研修パンレットのご用意ができました
弊社代表、水津陽子の連載コラム・レポート。地域資源を活かした地域活性化・まちづくりの先進例、地域の宝探しやブランド化、中心市街地活性化やインバウンド誘致など、地方創生のヒントが見つかる記事が集まっています。