コロナ禍、より安心安全に!新たな講演セミナー・研修スタイルをご提供


オンラインセミナー・動画・講演DVD


コロナ禍、新たな講演セミナー・研修スタイル

ウェビナー(オンライン講演会)、YouTubeなどでの動画配信、講演DVD

コロナ禍、より安全安心な講演スタイルをご提案する2021年度版のリーフレットができました

※データはPDF形式となります


オンライン講演セミナー(ウェビナー)のご提供について
ウェビナー(オンラインセミナー)
ウェビナーFAQ
オンラインセミナー・講演DVDのFAQ

オンラインセミナー・研修への出講実績

 

20/08/26 北名古屋市「令和・アフターコロナに求められる自治会の運営と活動」

20/09/10 若鯱会研修会「地域の宝探しとブランド化」

20/09/13 亀山市・地域担い手育成研修1「新しい担い手の発掘、受入れ体制づくり」
20/09/17 福井県美浜町「これからの集落づくり若者の参加方法、集落リーダーの育成」

20/11/07 亀山市・地域担い手育成研修2「まちづくりの中核リーダーの心構えと組織運営」 

20/11/15 石川県金沢市「Civic Tech Summit KANAZAWA 2020」 

21/01/14 松下政経塾「地域資源活用による活性化・課題解決」(2日講座)

21/02/02 岡山県商工会連合会・女性部対象研修会「コロナ禍の地域における役割」
21/02/13 亀山市地域担い手育成研修「新たな人を呼び込む企画、アプローチ法」

21/02/19 岐阜県市町村職員研修「ウィズコロナ時代における自治会の運営と行政支援」

21/02/23 愛知県知多市「地域共生社会づくりフォーラム講演会」

21/03/17 秋田県商工会連合会・女性部員セミナー「地域資源活用・地域ブランド」

21/03/19 茨城県ひたちなか市自治研修懇話会「コロナ禍における自治会運営について」
21/05/16 三郷青年会議所「地コミ!~Look & check~」

21/07/08 大阪市「市民協働職員研修」 令和時代の自治会・町内会」
21/10/09 那珂市協働のまちづくりフォーラム~自治会は必要ですか」

21/10/23 亀山市地域担い手育成研修 第1回「オンラインを活用した組織運営」

21/10/30 伊丹市自治会連合会「自治会研修会~自治会のお悩み解決」(現地開催+動画配信)

21/11/18 久留米市校区まちづくり連絡協議会「理事研修会」
21/11/21 宇都宮市「自治会元気アップ研修会」

21/11/27 各務原市「ポストコロナを見据えた自治会運営講演会」
21/11/30 天草市議員研修「地域資源活用における活性化」

21/12/18 亀山市地域担い手研修 第二回 現役世代を取り込む


講演DVD制作実績事例
DVDジャケット(フルカラー版)
講演DVD盤面印刷事例
DVD盤面印刷(モノクロ版)

講演DVD出講・制作実績(例)

 

2020年度

横浜市自治会・町内会のための講習会「コロナ禍での自治会・町内会活動」(出講のみ)

出雲市自治会加入促進啓発「新たな参加、担い手を呼び込むには!令和に求められる自治会運営」

千葉市若葉区町内自治会セミナー「コロナ禍の町内自治会運営担い手の発掘と育成について」

西多摩地区自治会・町内会連合会長会定例研修「コロナ禍における自治会・町内会運営について」

八女市未来づくり協議会研修会「コロナ禍でのまちづくり活動と新たな担い手の育成」

東京都北区地域の担い手育成講座「コロナ禍・コロナ後における町会・自治会運営について」

 

2021年度

入間市区長・副区長全体会議「令和・コロナ禍における自治会運営について 」

成田市区長会研修会「今、求められる共助コミュニティと令和の自治会・町内会の運営と活動」
大阪府和泉市町会連合会研修会「コロナ禍の町会・自治会活動について」
滋賀県東近江市自治会連合会自治会長研修「これからの自治会運営について」
岐阜県各務原市自治会連合会「ポストコロナを見据えた自治会運営」(オンライン+DVD化)
千葉県市川市地域活動育成塾「これからの自治会運営について~新しい地域コミュニティ~」